ダイエットは王道以外効果がない?
今回は「ダイエットの方法」についての知識を披露させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
ダイエット、いろいろ試しました。
なかでもレコーディングダイエットは本も研究し実践しました。
が、3か月で断念。むしろリバウンドしました。
そんな私が出会った最良のダイエット法を伝えします。
まず最初に。「ダイエットは王道」しか効果はありません。
「かなり運動する=消費カロリーを増やす」もしくは「食べ物に気を付ける=摂取カロリーを減らす」しかないです。
いかなるそのほかのダイエットもめったに効果はありません。
運動に関してはコツ・知恵があります。
キーワードは「代謝」。すなわち「脂肪が燃えやすい体」に運動前にして、限界まで運動しましょう。
代謝をあげるためには「飲み物」に注意しましょう。
今はやりの「ヘルシアウォーター」を摂取して運動するのがBEST。量が多いので運動中も飲みながら運動しましょう。代謝がだいぶ違います。
またヘルシアウォーターが飲めない(グレープフルーツ成分が摂取できない体質)方はカフェイン・カテキンを取りましょう。
具体的には「コーヒー」「緑茶」がいいでしょう。こちらも代謝が上がり、運動前に飲む飲まないでは大きく差が開きます。
さて次に食べ物にちてですが、
「和食」中心にしましょう。和食は近年見直されているほど体によく、脂質が少ないためダイエットにも効果的です。
副産物として「アレルギー」にも効果的(※太った方はアレルギーの方が多いです。肥満細胞はアレルギーを産みます)
カシワ、青魚、白身魚、野菜これらがダイエットに最適です。
さて最後に「ダイエット」の「究極の敵」をお教えします。
すなわち「甘いもの」です。甘いものは今まで積み上げてきた「脂肪が燃えやすい体質」を一瞬にして0にします。
さらに気分も弛緩し意思が弱まります。
一度ダイエットを志したのなら心を鬼にして甘いもの断ちをしましょう。(どうしてもという方はプリンまでです)
以上、ダイエット成功は王道以外道はないということでした。